スナックワールド トレジャラーズの醍醐味と言えば、持っているジャラやスナックを読み込ませて連動させること!という事で、ニンテンドー3DSと持っているジャラやスナックを読み込ませる方法についてまとめていきます!
「まだジャラもスナックも持ってないよ!」という人は、お近くの玩具店やスナックワールド関連グッズ取扱い店にて『トレジャラボックス』や『トレジャラボックスガム』と言ったアイテムを購入したりすると手に入れることができます。スナックワールド トレジャラーズを最大限に楽しむためにも、是非ともお買い求めください!

ストーリ序盤ではジャラやスナックは読み込めない!
はい、まだ始めたばかりの初心者トレジャラーの皆さんはガッカリするかもしれませんが、ストーリー序盤ではジャラやスナックは読み込めません!実は、ある程度ストーリーを進めないとジャラやスナックを読み込むことはできないので、もちろん連動させて強いジャラやスナックを使うこともできません…。

旧ニンテンドー3DSではジャラもスナックも読み込めない!
さらに、NEWニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LL、ニンテンドー2DS LLをお持ちの方はNFCチップの読み込みができるのですが、旧ニンテンドー3DSや旧ニンテンドー3DS LLでスナックワールド トレジャラーズをプレイしている人は、それ単体ではジャラやスナックを読み込むことができないので注意が必要です。
旧ニンテンドー3DSや旧ニンテンドー3DS LLでジャラやスナックを読み込ませるには、別売りの『レベルファイブタッチ専用 モバイルリーダーライター』を購入するか、お近くの玩具売り場などにある『スナックワールド タッチポイント』で読み込ませる必要があります。※詳しいやり方は→http://www.snack-world.jp/system/3ds/b.html

じゃあ、ジャラやスナックを読み込ませる方法は?
ジャラやスナックを読み込ませて連動させるには、まずストーリー(メインクエスト)を第2章まで進めいき、さらにストーリー(メインクエスト)の『金のランプをとりもどせ』をクリアすると、フレンチトースターの北東の林の奥にいる『占いテント』に行きます。『占いテント』の中にいる『よみとりオババ』に話かけると「ジャラタッチしようかな…」という選択をすると、ジャラやスナックを読み込ませて連動させることができます!
読み込んでもジャラもスナックももらえないよ?
はい、確かに素材アイテムやお菓子などのアイテムしかもらえない場合もあります。というのも、ジャラやスナックを『よみとりオババ』に読み込んでもらったからといって、必ずしもお目当てのジャラやスナックが手に入るとは限りません。そういう仕様なので、決してバグなどではありませんので、間違ってもレベルファイブにクレームなど入れないようにしましょう!
実は『よみとりオババ』の所でジャラやスナックを読み込ませても、あくまで「もしかしたら貰えるかもね!」レベルの話なので、お目当てのジャラやスナックが出るまで何回も読み込ませる必要があります。ジャラやスナックを読み込ませられるのは一日に1回まで!毎日6時にリセットされます。因みに、何個か同じジャラやスナックを持っている場合は、その個数分だけ読み込ませることができるので、ダブっていても安心です!
店頭のヤツのチャージなんてやり方わかるまで1時間かかったし(そこのお店は説明書が無かった)
ジャラステに関してはゲームやってもチャージされないんでいまだに意味不明で困ってる